久しぶりのレスポール
ちょっと前の話になりますが、
例のミューズポートボーカル教室さんの発表会ライブに初出演させていただきました。
せっかくなので、いつもと違うことをしようと思って、エレキギターを使ってみましたよ。
久しぶりのレスポールです。

場所は、横須賀中央にある「アンジェロ」というお店です。
最近の発表会はここでやられることが多いみたいです。
ボーカル教室の発表会ってここしか知らないのでアレですが、
ミューズポート(略称:ミューポ)さんでは、
プロのミュージシャンの生演奏をバックに歌うこともできます。
これは中々貴重な経験になるのではないでしょうか?
面白いですよね。
ちなみに、我々は大人の事情もあって、オケは打ち込みを使用しました(汗)
(ほんとは生バンドでやってみたかったんですけど)
で、せっかくついでに、NORIKOさんに手伝ってもらいました。

暗くて見づらいかもしれませんが、写真左手がノリちゃんです。
※この共演がきっかけで、例の「みんなで歌おう」動画に至ります。
「Mini, My Love.」「ソライロ」の2曲演奏しました。

ギターの選択は結構ギリギリまで迷いましたが、
最終的にはレスポールを使いました。
ソライロはストラトの方が絶対表現しやすいんですけど、
ミニマイラブはレスポールじゃないと、ってことで葛藤した結果ですw

オケだけど、ドラムとかも入ったバンドサウンドということで、
しぃちゃんもノリノリでした。
(NORIKOさんも頑張ってついてきてくれましたv)
いい思い出になりました。
※ここまでの写真は、ミューポさんスタッフorオーナーの撮影です。
くりっち
追伸
エレキギター使ったので、備忘録として今回のペダルボード。
自分用の備忘録なので、ここは気にしないでくださいw

NoiseGate-Chorus(常時ON)-Delay(常時ON)-VolPedal-AmpSimulator(Clean:D.I.)-Mixer
※NoseGateループ内
-Compressor=常時on-Harmonist=ソライロsolo:detune+octLow-Satulator=solo:moreON-
例のミューズポートボーカル教室さんの発表会ライブに初出演させていただきました。
せっかくなので、いつもと違うことをしようと思って、エレキギターを使ってみましたよ。
久しぶりのレスポールです。

場所は、横須賀中央にある「アンジェロ」というお店です。
最近の発表会はここでやられることが多いみたいです。
ボーカル教室の発表会ってここしか知らないのでアレですが、
ミューズポート(略称:ミューポ)さんでは、
プロのミュージシャンの生演奏をバックに歌うこともできます。
これは中々貴重な経験になるのではないでしょうか?
面白いですよね。
ちなみに、我々は大人の事情もあって、オケは打ち込みを使用しました(汗)
(ほんとは生バンドでやってみたかったんですけど)
で、せっかくついでに、NORIKOさんに手伝ってもらいました。

暗くて見づらいかもしれませんが、写真左手がノリちゃんです。
※この共演がきっかけで、例の「みんなで歌おう」動画に至ります。
「Mini, My Love.」「ソライロ」の2曲演奏しました。

ギターの選択は結構ギリギリまで迷いましたが、
最終的にはレスポールを使いました。
ソライロはストラトの方が絶対表現しやすいんですけど、
ミニマイラブはレスポールじゃないと、ってことで葛藤した結果ですw

オケだけど、ドラムとかも入ったバンドサウンドということで、
しぃちゃんもノリノリでした。
(NORIKOさんも頑張ってついてきてくれましたv)
いい思い出になりました。
※ここまでの写真は、ミューポさんスタッフorオーナーの撮影です。
くりっち
追伸
エレキギター使ったので、備忘録として今回のペダルボード。
自分用の備忘録なので、ここは気にしないでくださいw

NoiseGate-Chorus(常時ON)-Delay(常時ON)-VolPedal-AmpSimulator(Clean:D.I.)-Mixer
※NoseGateループ内
-Compressor=常時on-Harmonist=ソライロsolo:detune+octLow-Satulator=solo:moreON-
| 栞日記 | 23:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑