マスタリング練習状況報告
練習ネタとして、随分前に録音した曲をマスタリングしてみました。
「Black Eagle(作曲:critch)」というエレキギターをフィーチャーした曲です。
Black Eagleという曲名は、エリッククラプトンさんの愛機(ギター)の愛称のBlackyからとってます。
以前クラプトンさんのシグネチャーモデルを入手した時に記念として作った曲です。
(もう、とっくに売ってしまいましたが。。。)
たしかすべてのギターはこのBlackyで録音しているはずです。
というわけで、マスタリング前後の音源を比較用にアップです。
Black Eagle 元ネタ
Black Eagle Mastered
例によって容量制限の都合上かなり音質落としています。
でも、一応マスタリング前後の違いはわかっていただけると思います。
MultipressorとAdaptive Limiter、とても良いツールです。
あと隠し味にTrack3のVintage Tube Compressorも被せています。
こんな感じで日々精進してます。
くりっち
| DAW/機材 | 21:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
いや~
マスタリング変わりますね。
マスタリングは音源の命ですからね。
早くアルバムできないかな~~
聞きたいな~~
| ミッチェル | 2011/03/29 06:45 | URL |