3年目に入りました
突如始まりました、サックスチャレンジですが、いつの間にか満2年も過ぎ、無事3年目に突入しております。

2才、ハッピーバースデー🎉
特にこの1年、ライブ演奏させていただく機会が多かったことは、くじけず続けることができた大きな要因だったと思います。
皆様ありがとうございます。
2018/4/29 The Botchys@湘南祭2018
2018/4/30 The Botchys@大船ハニービー
2018/7/20 Blue Moon with Critch@大口ナゴミカフェ
2018/9/30 Blue Moon with Critch@戸塚フリーステージ
2018/10/3 2nd+s@関内7th Avenue
2019/1/16 2nd+s@関内7th Avenue
2019/2/1 Blue Moon with Critch@大口ナゴミカフェ
2019/5/11 Blue Moon with Critch@上大岡アカフーパーク
2019/5/26 The Botchys@湘南祭2019
おおっ、結構な回数ありましたな。
で、こちらも恒例の定点観測。初めて吹いた日から、年1回、同じフレーズを吹いてみるという企画。
こちらも、3回目の記録になります。
やっぱり続けてると、音そのものも、変わってくるものですね。参考になります。
セッティング(MP / reed / ligature)
1日目 AS-C4 / RICO オレンジ 2.0 / どこかのPG
1年後 DUKOFF / lavoz ms / rovnerの普通の
2年後 DUKOFF / java 緑 2.5 / rovner versa
<動画 年一定点観測>
その他、あらためてリードについても少し理解できてきまして、見直しています。
今は緑JAVA 2.5が吹きやすくてお気に入りなのですが、ちょっとピーキーな音なんで、もうちょっとだけ落ち着いた音にしたいなって思っているところです。V16が良さそうなんですけど、2.5だと硬いので、2を試してみようと思っています。
<動画 リード3種 比較>
謝謝您的費心
くりっち

2才、ハッピーバースデー🎉
特にこの1年、ライブ演奏させていただく機会が多かったことは、くじけず続けることができた大きな要因だったと思います。
皆様ありがとうございます。
2018/4/29 The Botchys@湘南祭2018
2018/4/30 The Botchys@大船ハニービー
2018/7/20 Blue Moon with Critch@大口ナゴミカフェ
2018/9/30 Blue Moon with Critch@戸塚フリーステージ
2018/10/3 2nd+s@関内7th Avenue
2019/1/16 2nd+s@関内7th Avenue
2019/2/1 Blue Moon with Critch@大口ナゴミカフェ
2019/5/11 Blue Moon with Critch@上大岡アカフーパーク
2019/5/26 The Botchys@湘南祭2019
おおっ、結構な回数ありましたな。
で、こちらも恒例の定点観測。初めて吹いた日から、年1回、同じフレーズを吹いてみるという企画。
こちらも、3回目の記録になります。
やっぱり続けてると、音そのものも、変わってくるものですね。参考になります。
セッティング(MP / reed / ligature)
1日目 AS-C4 / RICO オレンジ 2.0 / どこかのPG
1年後 DUKOFF / lavoz ms / rovnerの普通の
2年後 DUKOFF / java 緑 2.5 / rovner versa
<動画 年一定点観測>
その他、あらためてリードについても少し理解できてきまして、見直しています。
今は緑JAVA 2.5が吹きやすくてお気に入りなのですが、ちょっとピーキーな音なんで、もうちょっとだけ落ち着いた音にしたいなって思っているところです。V16が良さそうなんですけど、2.5だと硬いので、2を試してみようと思っています。
<動画 リード3種 比較>
謝謝您的費心
くりっち
| 栞日記 | 18:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑