ライブ動画アップ「OPALESCENCE」「Mini,My Love」
大家好。
そういえば、アゲインでお渡しした(しぃちゃん手作り)クッキー、
皆様のお口に合いましたでしょうか?
またしばらくは次回ライブに向け、充電させていただきたいと思います。
先週のアゲインさんでのライブから、動画を2曲ほどアップしてみましたの。
M1:OPALESCENE(作詞:ハマテツ+くりっち、作曲:くりっち)
栞を始めてからは初披露なんですが、実際はすごーく昔に作った曲です。
そう、あの「ハマテツ」君の書いてくれた歌詞です。
ハマテツ君がくれた膨大な歌詞ストックの中から、
曲を付けさせていただいて完成した曲の1つです。
まだ学生時代だった当時の淡い感情がそこはかとなくあふれる
素晴らしい歌詞だと思っています。
しぃちゃんも気に入ってくれたみたいで、
中々の仕上がりになったんじゃないかなと信じてます。
曲の方は、ショートディレイを使ったテーマに、サブドミナントM7から入って、
サビはカノン進行という割りと良くあるパターン(汗)。
特に難しいことはやってないと思われます。。。
この手のテンポ感の曲はあまり持ち合わせていないので、
ギターソロとか気分いいですwww
この日は、ご存知の通り、前半ビデオ回し忘れたので、
お客さんとして来てくれた841ちゃんがたまたま撮ってくれた動画から、
音を調整して使われてもらってます。
音いじった際に、画像まで触ったみたいで、解像度が大変なことになってますけどwww
M2:Mini, My Love(作詞&作曲:くりっち)
「栞色」にも収録されているおなじみのみにっちソング。
ライブ後半からは、栞カメラも録画復活しましたので、栞カメラより。
イントロのエンジン音から、アルバム通りの進行でお届けしました。
ギターソロは、若干アルバムに追いつけてませんね。。。精進しないといけません。
皆々様のおかげで、総じて大変楽しく演奏させていただきました。
ありがとうございました。また次回も、よろしくお付き合いいただければと思います。
明日はミニデイ浜名湖ですね。
皆様行かれますか?うちは日帰り弾丸ツアーしてこようと思っています。
では、再見!
くりっち
そういえば、アゲインでお渡しした(しぃちゃん手作り)クッキー、
皆様のお口に合いましたでしょうか?
またしばらくは次回ライブに向け、充電させていただきたいと思います。
先週のアゲインさんでのライブから、動画を2曲ほどアップしてみましたの。
M1:OPALESCENE(作詞:ハマテツ+くりっち、作曲:くりっち)
栞を始めてからは初披露なんですが、実際はすごーく昔に作った曲です。
そう、あの「ハマテツ」君の書いてくれた歌詞です。
ハマテツ君がくれた膨大な歌詞ストックの中から、
曲を付けさせていただいて完成した曲の1つです。
まだ学生時代だった当時の淡い感情がそこはかとなくあふれる
素晴らしい歌詞だと思っています。
しぃちゃんも気に入ってくれたみたいで、
中々の仕上がりになったんじゃないかなと信じてます。
曲の方は、ショートディレイを使ったテーマに、サブドミナントM7から入って、
サビはカノン進行という割りと良くあるパターン(汗)。
特に難しいことはやってないと思われます。。。
この手のテンポ感の曲はあまり持ち合わせていないので、
ギターソロとか気分いいですwww
この日は、ご存知の通り、前半ビデオ回し忘れたので、
お客さんとして来てくれた841ちゃんがたまたま撮ってくれた動画から、
音を調整して使われてもらってます。
音いじった際に、画像まで触ったみたいで、解像度が大変なことになってますけどwww
M2:Mini, My Love(作詞&作曲:くりっち)
「栞色」にも収録されているおなじみのみにっちソング。
ライブ後半からは、栞カメラも録画復活しましたので、栞カメラより。
イントロのエンジン音から、アルバム通りの進行でお届けしました。
ギターソロは、若干アルバムに追いつけてませんね。。。精進しないといけません。
皆々様のおかげで、総じて大変楽しく演奏させていただきました。
ありがとうございました。また次回も、よろしくお付き合いいただければと思います。
明日はミニデイ浜名湖ですね。
皆様行かれますか?うちは日帰り弾丸ツアーしてこようと思っています。
では、再見!
くりっち
| 作品紹介 | 21:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑