カレー屋さんみぃつけた♪
こんにちは〜
2月ももう後半
バレンタインがあったり
猫の日
、富士山の日
があったり
大雪が降ったり
ソチオリンピック
があったりと
いろいろありましたが
私は変わらず平々凡々と過ごしております
そんなある日
うちの近くにインドカレー屋さんが出来てた事を知りまして
クーポンもあったので
早速行ってまいりました(笑)
「クリスナキッチン インド ネパール料理」
そこはもともと焼き鳥屋さんだったらしく
居酒屋ムード満点(笑) 中もカウンターと座敷がそのまま使われており
生ビールのポスターなんかも貼られたままでした(笑)

でもでも、そんな店構えとのギャップにはおかまいなしに
お店には次々とお客さんがやってきて大繁盛
お子様からご年配まですごい人気!
それもそのはず!?
ランチでは
カレー1種とナン、またはライス
サラダとドリンク付き〜



これが650円!(クーポン使うと600円!)
辛さは5段階
私は激辛のキーマにしました
でも私にとっては激辛ではなかったかな
飲み物はホットチャイ
くりっち君はチキンカレーの中辛で
マンゴーラッシー
どちらのカレーも日本人の口にあうような
マイルドインドカレーのように思えました
それも人気の理由かな???
しーかーもー! ナンかライス、一枚おかわりできます!

はい!ターメリックライスおかわりいただきました!
なぜカレーだとこんなに食がすすむのでしょう(笑)
これぞカレーマジック


そして、いつものパターンなら「じゃー、ついでにタンドリーチキンでも!!」
といくところですが、珍しくいつもと違う異国の食べ物にチャレンジ
ジャジャン!
こちら

「モモ」です!

小龍包のようなこの物体は
ちっこいジューシーなカレーまんのよう????
うまく言い表せませんが
なにやらちょっとすっぱ甘い?(トマトが使われてるらしい??)
クリーミーなソースを絡めて一口でいただくと、お口の中にクリーミなソースとスパイシーな香りがあふれ
もちもちの皮ととっても合う合う


まあ、一言でいうと「うまい!」って事でしょうか(笑)
他にも気になるメニューがいろいろあったので
また行ってみたいと思いまーす
以上、しぃのカレーレポ(?)でした
それではまた
しぃ☆

2月ももう後半
バレンタインがあったり

猫の日


大雪が降ったり

ソチオリンピック

いろいろありましたが
私は変わらず平々凡々と過ごしております

そんなある日
うちの近くにインドカレー屋さんが出来てた事を知りまして
クーポンもあったので
早速行ってまいりました(笑)
「クリスナキッチン インド ネパール料理」
そこはもともと焼き鳥屋さんだったらしく
居酒屋ムード満点(笑) 中もカウンターと座敷がそのまま使われており
生ビールのポスターなんかも貼られたままでした(笑)

でもでも、そんな店構えとのギャップにはおかまいなしに
お店には次々とお客さんがやってきて大繁盛
お子様からご年配まですごい人気!
それもそのはず!?
ランチでは
カレー1種とナン、またはライス
サラダとドリンク付き〜




これが650円!(クーポン使うと600円!)
辛さは5段階
私は激辛のキーマにしました
でも私にとっては激辛ではなかったかな

飲み物はホットチャイ

くりっち君はチキンカレーの中辛で
マンゴーラッシー
どちらのカレーも日本人の口にあうような
マイルドインドカレーのように思えました
それも人気の理由かな???
しーかーもー! ナンかライス、一枚おかわりできます!

はい!ターメリックライスおかわりいただきました!
なぜカレーだとこんなに食がすすむのでしょう(笑)
これぞカレーマジック



そして、いつものパターンなら「じゃー、ついでにタンドリーチキンでも!!」
といくところですが、珍しくいつもと違う異国の食べ物にチャレンジ
ジャジャン!
こちら




小龍包のようなこの物体は
ちっこいジューシーなカレーまんのよう????
うまく言い表せませんが
なにやらちょっとすっぱ甘い?(トマトが使われてるらしい??)
クリーミーなソースを絡めて一口でいただくと、お口の中にクリーミなソースとスパイシーな香りがあふれ
もちもちの皮ととっても合う合う



まあ、一言でいうと「うまい!」って事でしょうか(笑)
他にも気になるメニューがいろいろあったので
また行ってみたいと思いまーす

以上、しぃのカレーレポ(?)でした

それではまた

しぃ☆
| 栞日記 | 18:10 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑