栞工房(くりっち・しぃ)のブログです。時折文鳥のぶんた・くるみが登場したりもします。日々是精進なり。
 | 1stアルバム 栞色 全11曲入り 1,500円(税込) 発売中 お求めはこちら |
≪ 2009年07月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年09月 ≫
≫ EDIT
2009年08月31日
検査結果出ました
とりあえずヘモグロビンオッケー!!
前回数値9
今回数値11
上がりましたー

って錠剤のんでるのに数値上がらなかったら
きっと胃潰瘍とかなんかでどこからか出血してたりで
大変な事になりますがな
でも11ってぎりぎり最低ライン
しかも全体的にはまだ貧血だと言われました
鉄は増えたけど
まだ貧血…
電話でのやりとりだったのでいまいちよくわからない
多分赤血球色素濃度が低いという事なんだろうと思いますが。
とにかく『まだ鉄剤を飲み続けて下さい』との事

コレ↑今月分。
でも鉄が増えたおかげか最近は朝の目覚めもよいし
頭痛もなくなりました
運動も続けてるし
健康的だ!!
結果と言えば。。。
選挙、民主が圧勝しましたね
そして、横浜市長は初の女性市長となりました
林 文子氏
こちらも民主党推薦の方
民主強し。
しぃ
| 栞日記
| 11:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月30日

玄関先にあるお花に
かわいらしい蝶々が。
めっちゃ
蜜吸うのに夢中です
私がこんなに近づいても逃げません
よっぽど美味しいんだねぇ。その蜜(笑)
午前中は投票に行ってきました
かなりの人が来ていて
ちょっとびっくり。
そうそう横浜は市長選もあったんですよ
さて、どうなる事やら。
しぃ
| 栞日記
| 13:04
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月28日
よくやったぞ、ご苦労だった。
栞一同がっつり聴かせていただきましたよ。
あの漫画家さん?浦沢さんっていうんですかね?
よく知りませんけど、いい人でしたね。
とてもいいこと言っていたと思います。
一言一言に重みを感じました。
楽しい時間でした。
とにかく、くつしたさん、お疲れさまでした。
王様の前座もがんばってください。
くりっち
| 栞日記
| 23:53
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月28日

おっつ、さぁこれからくつした先生の出演されるラジオ番組が始まるというのに、なんとなんと、我が家ではJWAVEが入らないときたもんだ。
こうしてアンテナを持っていると大丈夫なんだけど。
くりっち
| 栞日記
| 21:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月28日
今夜あの『
くつした』さんが
J-WAVEに出るんですってー!!

しかも漫画家の浦沢直樹先生と対談!!
スゴイ!スゴイよー!

時間は22:00~23:45
番組名は「RadioSpider」です
普段ラジオはほとんど聞きませんが
今夜は聞いちゃう!



みなさんも、お時間あったら聞いてみるよろし~
ネットでもリアルタイムに聞けるらしいですよ
http://www.j-wave.co.jp/bnj/
しぃ
| 栞日記
| 08:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月27日

昨日みにっちを迎えに行く前に
病院へ寄りました
一ヶ月飲みましたよ~鉄剤!
先生は『一ヶ月飲んでれば数値はあがってます。正常になってるはずです。』とおっしゃいました
だといいんだけどな。
とりあえず今月分も出してもらったので
飲みます。
結果は月曜日
こうご期待。
私の血
まるでブルーベリージャムのような色でした☆
しぃ
| 栞日記
| 13:46
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月26日

みにっちおかえり~♪
今年10周年をむかえる
みにっちは
どこも悪いところもなく
元気に帰ってきましたー
わー パチパチパチ
ので、車検代もとりあえず
最低限に抑える事が出来て
そちらも一安心。
帰りの第三京浜を
気持ちよーく走り
今日は車庫入れもキマッタぜ!!
クッションとオーバーフェンダーの間
約1センチ!!

結構攻めてしまったわ

(笑)
しぃ
| みにっち / MINI
| 16:39
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月26日
昨日今日と
気持ちの良い風が吹いてます
いよいよ秋の気配。
この、ちょっとだけ肌寒くなる季節が1番好きです☆
でも明日からまた蒸し暑さが振り返すとか!?
ほんとかなぁ??
今からみにっち迎えに行ってきまーす!
しぃ
| 栞日記
| 12:14
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月25日

の『ふきん』~



カエルくんのマークでおなじみですね

気になっていたものの、ふきんとしては高価だったので
自分では買わなかったのですが
先日、千葉へ帰省した時に気の利く我が妹が
プレゼントしてくれました(笑)
今まで使ってたふきんが
いい加減ボロボロになってきたので
今日からこのカエルくんふきんを
使わせていただこうと思います☆
これ、土に還元される素材で出来てるんだって!
エコです

しぃ
| 栞日記
| 18:12
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月23日
ちょっと前に
新潟土産にいただいていた
『ばかうけ』の唐辛子味
パッケージが恐ろしいのじゃ~
激!超!鬼殺し!?

でも中身は見た感じ辛くなさそうですね
もっと唐辛子でまっかっかと思いきや
ほんのり赤いくらい?

いやいや、でも『激超鬼殺し』とありますから
油断は禁物!!
さてそのお味は!?
食べてみましょう!!
いただきます!
おっ。
確かにピリリときますが
程よい辛さで後をひきます!
さすが『ばかうけ』
食べられない辛さにはしないという訳ですな(笑)
鬼殺しなんて脅かさないで
普通に売り出せばきっと売れると思うなー(笑)
辛いのが好きな私には
とっても美味しいお土産でした☆
しぃ
| 栞日記
| 15:47
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月22日
今日は朝から
戸塚の天然温泉に入りにいき
(私は岩盤浴も。
そしてくりっち君はマッサージもしてもらいリフレッシュ!)
そして夕方から毎年恒例のお祭りに行き
屋台でたこやきやら焼鳥やらをゲット

甘ーいワインでいっただっきまーす

うぷっ
やはり、日本の祭にワインは合わないか~(笑)
しぃ
| 栞日記
| 20:15
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月22日

今朝は念願の(?)巨峰をデザートにしましたよー
なんか秋を感じます
この甘酸っぱさがなんともいいですー
巨峰うんまい☆
しぃ
| 栞日記
| 10:08
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月21日

今朝は初めて
『ゴールデンキウイフルーツ』食べてみました
でも。。。
切ってみてもなんら普通のキウイと変わらないー
ちょびっとだけ普通のキウイより黄色っぽいかなー
もっとキンキラゴールドをイメージしてたのに
残念だわ~(笑)
確かにこちらの方が酸味が少なく
甘くは感じましたが
私は今まで食べてた普通のキウイが好きかな☆
他にはどうやら『レッドキウイ』というものもあるらしい
ちょっと気になりますね~
あー。でも明日は巨峰食べたいな。巨峰。
しぃ
| 栞日記
| 12:32
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月20日

ちょっと~
し~さんたら
僕せっかく秘密基地で
涼んでるんだから
覗かないでもらえる??
ふ~
この中ってほんと居心地いいんだ

ぶんた
| ぶんた/くるみ(文鳥)
| 14:13
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月19日

み、みにっちがー
いーなーいー!!!
って、昨日自分で車検に出しに行ってきたんでしたね
いつもいる所にいないと
結構びっくりします(汗)(あ。オイルもれのあとがはっきりと…。)
今年で4回目になる車検。
どうかどこも故障が見つからず
元気に帰ってきますように☆
しぃ
| 栞日記
| 10:52
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月17日
ようやく長いトンネルを抜け、録音ができるようになりましたよ。
颯爽と「新しいハードディスクは快適ぃ~♪」なんて思いながら、録音してみたわけですが、なんとなんとやっぱり出るではないですか、憎いあいつが。
「Disk is too slow(Recording -100??)」みたいなエラーメッセージダイアログボックスが。
いやぁ、参りましたねぇ。
新しいハードディスクも基本的に壊れているようには感じられないし、何があかんのやろ?思うて色々ググってみたわけですが、今回はどうやら内蔵スピーカでモニタリングしていたのがいけなかったようです。
ここを参考にしました。ナイスサジェッスチョン。
http://discussions.apple.com/thread.jspa?messageID=9818900早速firewire経由のオーディオインターフェイスからモニタ取ったら、とりあえず症状なくなりました。
おかげで無事録音に集中できます。
さぁて、がんばるぞ。
くりっち
| DAW/機材
| 22:46
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月17日

その後我が家のiMacは順調です。やんややんや。
という訳で、取り外したハードディスクを分解してみました。
中々見る機会もなかろうかと思いまして。
わかりづらいかも知れませんが、ディスクが3枚入ってます。
連動して回転します。
傷一つ無く、とても綺麗な円盤ですよ。
やはり見ただけではどこが壊れているのかはわかりません。
くりっち
| PC/Mac
| 18:29
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月17日

先日は久しぶりに
山口菊野ちゃんのライブへ出掛けてた訳ですが
Mona recordsさんには数年前に一度お邪魔した事がありました
(その時はくつしたさんを見に。)
リニューアル後は初めてです

ライブスペースは以前よりステージが広くなっていて
以前ライブをやっていた2階は『おんがく食堂』となっていました
あー。
ランチセットにしてタコライス食べればよかったなー
次は食べよう!
そうしよう!
今回はきくちゃんの前の二組も見てきましたよ~
最初の『マツモトタクヤ』さんや
二番目の『備前守』の女性ボーカルさんは
とても心地よい声で
まったり~としました♪
声ってすごいなー
声で癒されるもんなー
声質で歌の世界がみんな違うよな-
と、つくづく思ったり。
さてさて3番目のきくちゃんのライブは
今回サポートさんなしで
エレピの弾き語り!
まだ私が聴いた事のなかった
『君想ふ』『心キャンバス』聴く事が出来ました

きくちゃん、浴衣で可愛く
でも歌はキリリと歌っておりました
久々一緒に写真撮ってもらいましたよ~
きくちゃんを真ん中に
きくちゃんファンの私と右はHさん
写真を撮って下さった方ありがとうございました~
今回1番いいなーって思った曲は『花火』
前から好きだったけど、ピアノ弾き語りの『花火』とてもいいです
たくさん歌ってくれたはずなのに
やっぱりあっと言うまでした
また行きたい!
よしまた行こう!
そんでもって私も頑張ろう!
しぃ
| 栞日記
| 15:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月16日
注文しておいたハードディスクが届いたので、早速交換作業に取り掛かりました。
事前にネット情報をチェックしていたところ、結構大変というカキコミがあったので覚悟はしていたのですが、やはり大変でした。
しかも訳あって夕べ飲み過ぎてしまい、二日酔いで頭ガンガンする中の作業はかなりハードでした。
とはいえ、何とか完了したので、備忘録程度に過程をアップしておきます。
所要時間は2時間程度でした。

まずは、本体下部にあるネジを外して、カバーを撤去します。

次に液晶モニタを外します。液晶モニタ左右の上下に計4本のネジが止まっています。

左が旧(純正)、右が新ハードディスクです。純正はWestern Digital社のWD2500JSというものらしいです。新しいのは日立のHDP725050GLA360という製品です。そんなに使わないとは思うのですが、500GBにしました。一応純正よりはスペックが高いはずなので、そこんとこ期待しています。
基本シリアルATAということだったので、問題ないだろうなぁと半信半疑で選んでみました。
無事交換も終わりふたを閉め、インストールディスクで起動したのですが、インストーラがインストール先ディスクを認識してくれてなくて、一瞬焦りましたよ。
でも冷静にディスクユーティリティを起動してみたら、ちゃんとハードディスク自体は認識されていたので、何か論理的な問題だろうと思いあれこれとやってみたところ、パーテーション切ることで、無事認識されました。
いやぁ「もう一回やり直し?」と密かに焦りましたが、無事完了と思われます。
今まさにインストール中ですが、交換前より格段にまともな動きをしています。「残り22時間」とかって出ていません。快適にインストール中です。これで完治となればよいのですが。
うぃ~頭痛ぃ。気持ち悪ぃ。
くりっち
| PC/Mac
| 12:20
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月15日

久しぶりにやってきました☆
今日はここで山口菊野ちゃんのライブみまーす♪
しぃ
| 栞日記
| 12:19
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月14日

行きも帰りも渋滞の
アクアラインを走り
千葉へ行ってきました!
今、ちょうど妹と甥っ子達も帰っているので
たまには一緒にあそぼーじゃないかと!!
いすみ鉄道に乗って
養老渓谷温泉郷で黒湯につかり
そして美味しいお寿司をいただき
みんな笑顔で楽しい時間を過ごしました
いやー
それにしても暑い日でした
楽しくってたくさん笑った分
夜にはダウン~爆睡でした(笑)
でも子供達は全然元気!さすがです!
写真は甥っ子のお兄ちゃんの方
やんちゃ盛りです☆
しぃ
| 栞日記
| 21:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月13日

ども
今朝はいすみ鉄道に乗るため、朝から千葉方面へ向かってます
普段ならなんてことないアクアラインなんですが、さすが800円効果ですね、事故渋滞以来の大渋滞で、スケジュールやや押し気味です
皆さん安全運転で
くりっち
| 栞日記
| 07:25
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月12日

ヒドイ、ひど過ぎる!
OS再インストールするのに何でそんなにかかるのよぉ?
しかも必要ないiWork'06の体験版なんてインストールしてるし。。。
やっぱり、ハードウェアだな、こりゃ
くりっち
| 栞日記
| 16:16
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月11日
もうかれこれ半年余りの不調を訴えていた我が家のiMacなんですが、遂にいても立ってもいられないくらいの重たさになりまして、思い切ってOSを再インストールすることにしました。
これで復活してくれると良いのですが。。。
この不調によってどれだけの問題があるかと申しますと・・・
1.レコーディングができない->レコーディング中にdiskエラーが発生して、レコーディングがとまってしまう。
2.イラレ、フォトショなどが尋常じゃないくらい重たくなり、かつ突然終了する。
3.インターネットを見るにも、ページを開くだけで異常に時間がかかる。
などなど。
まあ、他にも深刻な問題が色々あるわけですが、ひとつひとつ書いても読んでくださる方の気を悪くするだけだと思いますので、省略させていただくとして、とにかくそのくらい厳しいmac環境に置かれているということです。
なんですかね、先代のiMac(電気スタンド)もこんな感じでどうしようもなく重たくなってしまったんですよねー。あの時は思い切って買い換えてしまったのですが、今回は何とか解決してやろうと思っています。
とはいうものの、症状から見ると、OSというよりハードウェアトラブルな気がしているんです。でもハードウェアテストやメモリテストなどをかけても合格してしまうし、ディスクユーティリティ->ディスクの検証なんぞはそれこそ何回やったかわからないくらいです。
でもぉ、個人的な印象としては、ハードディスクに物理的エラーが発生しているような気がするんです。最初はメモリエラーかなと思っていたんですが、パフォーマンスモニタ見てみたところ、処理が固まっている時は、だいたいハードディスクのIOもまったく触れてないんで。。。
というわけで、OS再インストールでもだめなら、次はハードディスク入れ替えてみようかと思っています。何しろこのmacが復活しないとレコーディングができないので、栞としても由々しき事態と考えております。
いやぁ、まいりました。
くりっち
| PC/Mac
| 22:28
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月07日

こないだの天窓ライブで聴いていただきました新曲、MINI 2部作の歌詞カードがしぃさん入魂の作品としてできあがりましたので、アップしました。
ひとつは「風景」と書いて「けしき」と読みます。
もう1曲は「Mini,My Love」という曲です。
「風景」はミドルテンポでしみじみできるナンバーだと思って作っています。
「Mini,My Love」はアップテンポで、皆様のお手拍子を頂戴して楽しめる曲だと思っています。
ちょっと音楽的に自己満コメントさせていただきますと、「風景」はサビのサブドミナントの9thから入るメロディーが気に入っています。そのままⅢ度7thに入るコード進行も好きです。Aメロの出だしは、トニックから#Ⅴ度のdiminishを敢えて使ってみました。
実は10年以上前の作品なんですよね。当時やっていたバンドではプレイしていたんですが、その時の歌詞を使う訳にもいかず、ずっと栞でやりたかった曲だったんですけど、気に入る歌詞が付けられなくて。。。
で、しぃさんとminiの事を歌ってみた所、案外ハマったのでこれは面白いかなと。。。
実際にはしぃさんにも手伝ってもらって完成させることができました。
対して「Mini,My Love」の方も、もう5年位前の曲なんですけど、「風景」があまりにしみじみした曲になってしまったために、ミニの可愛さとかを表現したいなということで、引っ張り出しました。
元々はエレキギターでバンド用の曲だったんですけど、試しにアコギで弾いたら、それなりにサマになったので、採用できました。
サビのクロマチック進行、クリシェと呼べるのかな?とⅥ度メジャーを堂々と使ってしまっている所に我ながら潔さを感じる1曲です。
皆様に早く覚えていただけるよう、これからもライブで沢山演奏したいと思っています。
まずは、しぃさん入魂の歌詞カードをご覧下さい。
「風景(けしき)」はコチラ「Mini, My Love」はコチラくりっち
| 栞日記
| 23:19
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月07日
昨日はお友達と
オサレ~なティータイムを過ごしてきました
さて、そのお相手は?
こちら↓

ティーポットに映りこんでおります
誰だかわかりますかー?
て、さすがにこれじゃわかりませんよね(笑)
昨日は久々に
山口菊野ちゃんと
新宿で、ご飯(パーコー麺)&お茶をしてきました
お茶をしたのはマリアージュフレールという
オシャレなお店です
静かで冷房も効き過ぎたりせず
お茶もケーキもとても上品なお味で美味しかったです

店員さん達もみなさん優雅で紳士的でステキでしたね~
そりゃ話しもはずんじゃいます
でもやはり時間はいくらあっても足りません(笑)
半年ぶりくらいでしたしね
そんなお友達のうたうたいのきくちゃんは
9月には全国発売のベストミニアルバムが出ます!!
おぉぉ!素晴らしい!

みなさんもぜひぜひチェックしてみてくださいな♪
ジャケットもステキなのよ☆
しぃ
| 栞日記
| 15:48
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月06日

先程のジャンボ乗せるとこんな感じ。
隣の小さいのは、普通のコロッケなのら。
くりっち
| 栞日記
| 20:00
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月06日

ハッバァ~リィ!
ジャンボと聞くといまだに中学の英語の教科書を思い出します。
というわけで、ジャンボメンチカツです。
戸塚ウェストにある肉のさいとうさんで売ってます。
どのくらい大きいかというと、並んで写っているipod第3世代よりも大きいのです。

切ってみるとこんな感じ。
あ~美味しそう。
これも横浜グルメなんでしょうか…
くりっち
| 栞日記
| 19:52
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月06日

今日は新宿の『万世』さんにて
パーコー麺を食べてきましたー
スープは醤油
麺は太麺
そして、食べ応えのある
おーにーくー
揚げてあります
スープにつかってても
サクサク感ありました
そしてやわらかかったー
ただ、残念な事に
この夏も、やられてしまってる私の胃では
完食する事が出来ず
大変もったいない事態に…
万世さん、ゴメンナサイ
でも美味しかったです!
んん?でもこのパーコー麺…
そういえばむかーし会社の人と食べた
ロースラーメンにかなり似ていたような…
大王ラーメンのロースラーメン
あれはパーコー麺のぱくり!?かも(笑)
しぃ
| 栞日記
| 19:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年08月05日
八ァ~アァ~バァ~♪
と言う訳で
せっかく横浜に住んでいるので
(と言ってもいわゆる横浜からは
結構遠い戸塚ですが…)
横浜の美味しいものも
紹介していこうかな!と。
たんに自分が食べてみたいだけだったり(笑)
まず今日ご紹介しますのは
かの有名な横浜銘菓
『ありあけのハーバー』 でございます!

って私、知りませんでしたけどね(汗)
横浜のお土産ではかなり有名らしいです
CMも流れています
オーソドックスなのは
白あんと栗がこまかく入ったマロンケーキ

新しく発売されたのが『黒船』をイメージした
『黒船ハーバー』

こちらはチョコの生地にチョコあん?(白あんにチョコをまぜた感じ)のあんが入っております
個人的にはマロンケーキが好きですが
どちらも美味しいですよー
ありあけさんでは他にも美味しそうで
しかも可愛いお菓子があるので
それらはまた近いうちに
アップしていきたいと思いまーす
お土産って
買うのも
貰うのも楽しいですね☆
そして食べるのはもっと楽しい~!
しぃ
| 栞日記
| 15:37
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑