栞工房(くりっち・しぃ)のブログです。時折文鳥のぶんた・くるみが登場したりもします。日々是精進なり。
 | 1stアルバム 栞色 全11曲入り 1,500円(税込) 発売中 お求めはこちら |
≪ 2009年01月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年03月 ≫
≫ EDIT
2009年02月28日

散策散策!
白い梅が多いです
しぃ
| 栞日記
| 11:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月28日

梅林に来ています
見頃は少し過ぎてしまったようですが
遠目にはキレイです
しぃ
| 栞日記
| 10:27
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月26日

というわけで、意味もなく引っ張ってしまいましたが、デパペペオーディションの結果は即日に出ておりまして、こちらが徳岡さんからいただきました、サイン入りピックです
残念ながら、落選してしまいましたが、いい経験になりました
やはりカルト筆記試験が足を引っ張りましたかね
帰りもデパペペ二人直々にお見送りいただいて、非常に義理堅い人達だなと感心しきりです
くりっち
| 栞日記
| 22:02
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月25日
こんにちは
ぶんたです☆

このギターすっかり気に入っちゃって
音を出すだけじゃなく
ちょっと中に入ってみようと思った訳です
どれどれ
にゅう~

むむむ
うぐぐ
どうやったら入れるの?

も一度
にゅにゅ~ん

悪戦苦戦の末
1番下の弦をくぐり
潜入成功です!!

て!ちょっとちょっと!?
なかなか居心地がいいじゃないですか!!

ぼく、ここを秘密基地に決めましたよ!
まったり
…てか入ったはいいけど
出られないよーーー
ガジガジガジ
ぶんた
| ぶんた/くるみ(文鳥)
| 12:06
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月24日

うおぉぉぉ!!!



これぞまさに『豚マン』~!!

ブヒブヒッ

しぃ
| 栞日記
| 12:58
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月22日
お疲れ様です
今日は何と生涯初のオーディションなるものを受けてまいりました
皆さん、デパペペっていうギターユニットをご存知でしょうか?

そのデパペペさんの5月のライブに一緒に出られるという企画で、そのオーディションが今日、ここソニーミュージックエンターテイメントのビルで行われたんです
最近、しぃさんに新しいアコギを買ってもらってからというもの、すっかりアコギづいてきた私としては何としても受けなならんでしょうとばかりに行ってまいりました

私の受験票です
A組4番です

試験内容は、こちらに書かれている通り、デパペペカルトクイズの筆記試験があり、続いて実技試験、集団面談といった感じ
実技の課題曲はデパペペさんのスタートです
いやぁめっさ練習しましたですがな
栞とは違う部分を使うので、左指がちょっと痛いです
オーディションを受けたのは、全部で200人位でしょうかね
実技試験では始めに練習とかいってデパペペさんと一緒にスタート弾くことができて最高に楽しいオーディションでしたよ
しかもデパペペさん、二人とも本当に素敵な人達
僕の話しも身を乗り出して聞いてくださって、ただただ感謝です
デパペペ好きになりました
皆さんもまだ聞いたことない人は是非聞いてみてください
くりっち
| 栞日記
| 19:31
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月22日

今日は暖かくていいお天気ですね
お出かけ日和だわ~
と言いつつ私はポルティと駅&お買い物へ行っただけ
ポルティくんは、もう少しで一年たちますが
やっと4000キロいきました
運転にも少しなれたかな??
とりあえずまだぶつけていません!エッヘン
(いばるないばるな)
あ、くりっち君は今日一大イベント!?がありまして出かけております
今頃はきっとドキドキしてるに違いない(笑)
私も出来るなら行きたかった!!
私の分まで楽しんできて下さい!
しぃ
| 栞日記
| 13:34
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月21日
日本一ちっちゃいかもしれないギターコードというブログパーツがあったので、貼らせてもらいました。
このブログの左側にあります。PCからしか見られないかもしれません。
コードを選ぶと、弦のポジションを教えてくれますし、音も聞かせてくれる優れものです。
便利な世の中になったものです。
ちなみに、個人的なことですが明日は一大イベントに挑戦してきます。がんばるぞー!
くりっち
| 栞日記
| 19:45
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月19日
ちゃぼ?

いいお天気なので公園をまわってから買い物へ
(目も鼻もややムズムズしますが今日は軽い症状です)
カモさん達も元気に泳いでました
青い空には白く長い飛行機雲が

梅はキレイな花をつけ

あぁ のどかだ!
しぃ
| 栞日記
| 12:49
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月18日

帰国の搭乗ゲートです
行きと同じくキャセイさんにお世話になります
帰りはちょっとだけ短く、3時間ちょいのフライト予定です
くりっち
| 栞日記
| 12:49
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月17日
台湾も早いもので、最後の夜です
足裏マッサージに連れていっていただきました
ホテルから歩いてすぐの、普通のお店です

僕は割と痛くなかったのですが、首、肩、腰のツボが痛かったです
自覚はないのですが、意外と凝っているのかもしれません
それとホテルが乾燥しているので、のど飴買いました

明日はお昼の便で帰国します
日本寒いらしいですね
こちらは多少肌寒い程度でコートレスで大丈夫な日々です
好きです、台湾
くりっち
| 栞日記
| 23:57
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月16日

台北のホテルのテレビに現れた、奇っ怪な文言
「すまないです」って
台北の日本語はちょくちょくこういうのがあって好きです
きっと僕の英語も、こんな風に聞こえてるんだろうな
くりっち
| 栞日記
| 23:41
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月16日

どうしてどうして、今日は香港、台北ともにやや肌寒い一日です
18℃位でして、ジャケットが必須でしたよ
というわけで、無事に台北です
ビジネストリップだと、中々写真撮る時間も無くて、申し訳ないのですが、今回もホテルでネタ探ししまして、近所の7Elevenのレシートです
明日は終日台北です
もう少し台北らしい写真が撮りたいと思います
くりっち
| 栞日記
| 23:31
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月16日
おはようございます
かなり曇天の香港の朝です
夕べの飛行機はかなり空いていたので、よかったです
やはり蒸し暑いです
日中はTシャツだけでも良いんじゃないかと思いますね
折角来たばかりなんですが、明日の昼過ぎには台北へ向け出発します
今回はあまり香港らしい所を見る時間がありません
というわけで、ホテルの部屋にあったカップ麺です

とても美味しそう
値段不詳です
こちらはホテルの窓からの眺め、やっぱりビルが高いです

くりっち
| 栞日記
| 08:37
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月15日

今年もやはり行く事になりまして、今回は香港1泊台湾2泊の旅路です
あちらもお正月あけて、いよいよビジネスモード突入です
それにしてもこの季節の海外旅行は着る物に困ります
一応どちらも暖かいはずですのでTシャツでよさそうなんですが、どうしても日本での移動にはまだコートが欲しいし、かさばります
今回はキャセイパシフィックさんに乗っていきます
たいていJALかANAだったんですが、どんなサービスが待っているのでしょうか?
これから5時間の空の旅です
行ってきます
くりっち
| 栞日記
| 17:30
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月14日

今日はバレンタインですね
今年こそは手作りを!!
と思っていたのですが
結局作りませんでした
ら、来年こそは!?!?
今年はロイズのチョコレート
くりっち君には生チョコを

マイチョコにはずっと食べてみたかった
『ポテトチップチョコレート』を

あまじょっぱくて、私てきにはアリでした満足
今は日本でも男性から女性へと
逆チョコを贈る習慣も出来つつあって
なんかおもしろいですね

しぃ
| 栞日記
| 15:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月14日
今月の頭からヤツラの気配は感じていましたが
昨日の春1番で確信しましたね
ヤツラは間違いなく
飛び回っていると!!
私は昨日より今日の方が鼻にきてます(泣)
(こうなると『花粉さん』なんて呼び方は出来なくなります)
花粉症の歌手は大変だよなぁ。と変な心配をするここ数年。
きっと事前に注射や薬で症状を抑えるのでしょうけど。
私はせいぜい飴止まり(笑)
去年もblogに確かのせた『花鼻迷惑』

スーパーハーブとシトラスハーブの2種類入り
どちらも強烈メントール!
舐めてる間は確かに鼻スースーします
てか痛い




そしてパッケージとネーミングで気になってた
『男梅キャンデー』

こちらは す、すっぱしょっぱい




しぃ
| 栞日記
| 13:09
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月13日

ども、最近の愛読書です
前の会社でPHPかじらせて貰ったんですが、その時から、クラスとか継承とか、イマイチよくわからなくて困っていたんですが、未だによくわかりません
何とかこなせるように頑張ります

こちらは、遂に手に入れた人生初のプライベートWINDOWSパソコンのダイナ君です
ヤ○オクでゲットしました
これで勉強します
くりっち
| 栞日記
| 19:45
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月13日
そして今日は『春1番』と共に
大量の花粉さん達が飛来してくるそうな…
オ、オソロシヤ
でもそんなのお構いなしに出掛けます
マスク着用で川崎まで行ってきまーす♪
しぃ
| 栞日記
| 12:47
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月11日
皆様、カポってご存知ですか?
そうです、ギターのネックに挟んで、キーを変えてくれるスグレモノです

というわけで、今日は音楽室にて、久しぶりに栞リハーサルをしてきました
新曲のあわせも兼ねて
でね、忘れてしまったわけですよ
いやぁ参りました
でも新ギターは絶好調

今日もご機嫌です
くりっち
| 栞日記
| 21:09
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月11日

久しぶりに音楽室にやってきました
やや微熱気味のしぃですが
とりあえず柔軟をし声出してみまーす♪
あいたたた
しぃ
| 栞日記
| 12:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月10日

最近いくつか曲が完成していまして、新しいギターもあるし、ぼちぼちレコーディングをしたいなと思っています
そんな中、制作環境も少しバージョンアップしたいと思い、ついにゲットしました
iLife08バージョンです
今まで06だったと思うんですが、今度は楽譜印刷機能とかあって、嬉しいです
これからも頑張ります
くりっち
| 栞日記
| 21:11
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月09日

ビタミンカラーのお花は今もキレイに咲いてますが
見るだけではなく
食してビタミン摂取☆
久しぶりに食べたー

いちごちゃ~ん

そしてこちらは
我が家の人気者!?

湯たんぽのいちごちゃ~ん


寒い夜にはかかせません!
ここ何年か湯たんぽが流行ってますが
自分で使うのは今年が初めて
湯たんぽっていいものだったんですね~
しぃ
| 栞日記
| 12:38
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月07日
今日は久しぶりにブック○フさんへお買い物に行って来ました。
最近ほとんど音楽聞いていないので、何かCDが欲しいなと思っていた所、「エバネッセンス」さんと「ドッケン」さんのアルバムが格安だったので、買ってきました。

ドッケンさんは、昔ジョージリンチさんのギターの音にしびれた記憶がありまして、あらためて聞いてみたいなと思ったのです。
94年の作品ということで、ちょっと落ち着いた雰囲気のロックアルバムです。
ギターだけでなく、色んな音がいい感じで入っています。
エバネッセンスさんもむかーしスタジオのロビーで大音量でかかっていたのを心地よく感じた記憶がありまして、つい手にしてしまいました。
こちらもギターの歪み具合など、非常に勉強になります。
いつか栞でも、こんなサウンドを出したいです

くりっち
| 栞日記
| 18:08
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月06日

オレンジ基調のプチブーケ
ライブでいただいたお花も
お正月に飾っていたお花もとっくに終わってしまって
なんとな~く寂しかったので
元気なビタミンカラーのお花を買ってきました
さっき歯医者さんで
すんごく痛い思いをしたので
(今、歯の神経をお掃除中)
お花さん達から元気をもらうのだ!
しぃ
| 栞日記
| 13:19
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月03日

今日は結構暖かい一日でしたね
節分でしたので
恵方巻きを東北東方面に向かって
黙々と一気に食べました
味わって食べられないのが難点ですね
豆もまきましたよー
これで今うちの中には『福』がたくさん!?
しぃ
| 栞日記
| 22:54
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年02月02日
昨日は去年のライブの模様をみんなで見よう!と
池袋のカラオケパセラさんで上映会をやりました
久々にあったメンバー達と
笑いの絶えない楽しい時間を過ごしました

いろいろハプニングやミスなどもあったけれど
トータルで、やはり楽しかったんだと再確認☆
(今では全て笑いとばせる!わはははは!)
お客さんも横揺れしてくれてたり
手拍子してくれてたり
すずがシャンシャン♪リズムとってくれてたり
一緒に盛り上げてくれてた様子が映っていました
みなさん改めてありがとうございました!
上映会終わったらみんなでご飯でも。
と思っていたのですが
パセラさんにあった『ハニトー』を食べたら
おなかいっぱいになっちゃった

こいつが噂の『ハニトー』です
ドドンッ




食パン1斤丸ごとに生クリームがドン!
ある意味男らしいデザート!?!?

あ、もちろん一人で食べたわけではありません
これはいくら甘いもの好きの私でもムリ(笑)
みんなで仲良く切り分けました

しぃ
| 栞日記
| 09:48
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑